ラベル makina 6 months の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル makina 6 months の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

toyosu








テキサス時代の友人達と豊洲でreunion。

初めての豊洲。まずは、ららぽーとで皆でランチ。ららぽーとみたいな、大型のショッピングセンターがあると、子育て家族には、何でも揃って便利そう。そのあとは、すぐ隣にそびえ立つ超高層タワーマンションの38階にある友人宅へ。

11ヶ月になる、友人の男の子もやっと、会えました。もう、10キロ越えだそうで、息子氏がとっても小さく見えました。そして、その子はとても元気。力も強くて、動きもダイナミック。それに、比べて、我が息子は大人しいと言うか、のんびり過ぎるというか、なんというか。。。でも、個人差があるので、彼は彼なりに、何か思う所があるのでしょう。でも、アクティブな友達に触発されたのか、しれーっとお座りしてました。あたかも前から出来てたのよ、みたいな顔して。やっぱり、他の赤ちゃんと交流すると、赤ちゃんの成長を促すというのは、本当かもしれないなー。


初めての場所で、やや緊張気味ですか、息子氏。

38階でも、ベランダで洗濯物を干すのだね。で、ちょいちょい飛ばされる事もあるそう!そうでしょう。建設中のスカイツリーも見えました。身を乗り出して下を見ると、色々小さい!あー、とっても怖い。iphoneが手から滑り落ちそうになって、怖さ倍増!でも、素敵なお部屋でした。

記念撮影




ちまたでは、最近ハーフバースデーといって、6ヶ月目に誕生を祝うなんていう流行があるようで、我が家も例に漏れず、プレゼントと銘打って、かなり私の自己満足な息子氏の服を買ったり、ケーキを食べたり、と恥ずかしながらうかれました。そして、写真館で、ハーフバースデーの記念写真を撮るらしい、とネットで調べて、うちも記念写真を撮りたい!ということに。そんなこんなで、旦那様が事務所の屋上で、ちょっとセットして、撮ろうと提案してくれました。新婚の友人夫婦の記念写真も一緒に。

実際、屋上での撮影は、暑過ぎたり、背景用のペーパーが風で飛んだりと、困難で、後日あらためて、友人宅をスタジオとして使わせてもらおうということになりました。リラックスした良い家族写真が撮れるのが楽しみ。結局、その日は、久しぶりな代々木上原のDishでまったりと過ごしたのでした。


事務所の屋上にて。あっちー、まっぶしー。

おもちゃ



赤ちゃんおもちゃで、人気のオーボール。持ちやすくて、小さい月齢の頃から、重宝してます。そして、更に人気があるという、このオーボールラトル。しゃかしゃか音がなって、楽しい様です。しっかり持って、振ったり、なめたり。なるほど、この食らい付きようを見ていると、人気の理由がわかる!




でも、もっと好きなのが、オーボールラトルをベビーカーにつなげている、木のストラップ。気付くと、いつもハムハムしてる。木の感触と大きさが、なめやすいんだねー。ははは、必死!

実家にて。






またまた、実家に遊びに来ています。
近いと、ついつい、のんびり、長居してしまいます。両親は、孫を見ているのは、とっても嬉しそう。
ここには、東京都内では、なかなかお目にかかれない、コストコ、西松屋、ベビーザラス、アウトレットモールなどの大型店がたくさんあって、助かる。色々必要なものを買いだめできるのが、うれしい。
あと、実家の不思議。南からは巨大な完熟マンゴーが、届き、北からは、佐藤錦が!旬の美味しいものが、集まってきます。お母さんの手料理も美味しい。これでは、なかなか帰れませんよー。

そして、今回は、実家の庭をきれいにしよう!という新たな目的が。草をむしったり、木の枝をつんだりと、この夏、かなり庭をすっきりさせたい!と思っております。なんか、庭いじりしたい衝動にかられています。汗を流して働いて、すっきりした木々を見上げ、なんだかさわやかな気分になれますね。年々虫が苦手になりつつあるので、長袖長ズボン、軍手二枚重ね、帽子に、首にタオルを巻いて、結構な重装備で、挑んでます。そして、無心で草をむしる姿は、ちょっと怖いかもしれない笑 そういえば、カリスマ主婦マーサ・スチュアートは健在なのでしょうか。


おじいちゃん、おばあちゃんに、ストローで一人飲みを披露。

首うきわを買ってもらいました。ぷかぷか、すいすい、楽しそうだ。

6 months






6月21日、息子氏6ヶ月目を迎えました。
すこぶる、元気で嬉しいです。

お出掛けしてても、家でも、とにかく、よく笑ってくれる。愛想を良くしてもらえると、とっても楽です。夜は、よく、眠る。沢山お話しする。そして、適度に人見知り。たまに、知らない人の顔を見て、泣いています。たいてい、目が笑っていないおじさんに限ります。夜の寝かしつけは、私でないとだめみたいです。しょうがないなー、と言いつつ、嬉しい気が。ずっと、私ばかりでは、疲れてしまうけれど、ずっと誰でも良いじゃ、なんとなく寂しい。わがままな母に付き合ってくれますね。

最近、ストローデビューしました。母乳だけでも、十分なのだけど、暑い中でのお出かけに、ちょっと気軽に水分補給できる方法はないものかと、スパウトを試しましたが、全然だめでした。逆さまにしても出ないスパウトは、吸えない、逆さまにしても勢い良く出ちゃうスパウトは、口から全漏れ。。。ストローマグで飲めたらベストと思って、挑戦させたら、すぐ、飲めるように。自分で、持って、一生懸命飲んでます。いっちょまえだ!

バーベキューに行きました。風が気持ち良いー日でした。

上の歯も生えるのかしら?歯茎が痒いの?たまに、はむーはむーと口を結んでます。